オオカミのとおぼえブログ

ブログ概要に関しては、ブログトップ記事からどうぞ!

【高学年】ハイレベル算数ドリル500題を買ってみた

 

今年の春休みの事なんですが「高学年用の家庭学習で使える良い問題集はないかなー」と本屋さんに行ったところ

 

もっと上をめざすハイレベル算数ドリル500題」

 

というドリルが出ていたのでお試しで買ってみました。

 

3段構成のミシン目つきドリル

f:id:goldenretrievers:20191029141722j:plain

中身はオールカラー。本体1,180円(税別)でした。

1回分が1Pで切り取り式、標準レベル→ハイレベル→トップレベルにトライ!の 3段構成です。答えとてびきも切り取れるので採点のしやすさは◎詳しい解説があるのはいいですね。一部、当該学年外の内容あり。

 

最後のページに学力診断テストが付いており、ホームページで得点を入力すると現在の理解度を確認できるようです。

使い方

もくじを見るとお分かりのように教科書と同じ順番には出てきません。

f:id:goldenretrievers:20191029144321j:plain

例えば7章の三角形・四角形・円なんかだと①合同②三角形・四角形の角は1学期中に出来ても、円周なんかはもっと後で習うので、習った部分から手をつけるか、章すべてを習い終えてから手をつけるかは人それぞれになります。

 

ちなみに出版社は「教科書ワーク」や「トップクラス問題集」と同じ文理という会社。標準問題は教科書ワークと同じレベルで簡単、ハイレベル問題は少しだけ難度が上がる感じ、トップレベル問題はチラホラ中学受験の過去問が出てくるといった感じですね。

 

まだ全部やっていませんが子どもは「グレードアップ問題集」の方が好みらしいです・・。(ただ単にZ会が好きなだけでは・・な気がw)

難度は良い感じ

中学受験の世界とは縁遠いけれど、学校の勉強以外にも力をつけておきたい高学年向けには良い感じのドリルかと思います。家庭学習ゼロでは中学が心配ですし。ただ、ガッツリやりたかったり、先取りバンバン系コースの方は、もっともっと難しい事をしているのかな?という感想。

 

個人的(我が家のレベル)には、これをスラスラと合格点ラインでやってくれればOKですね。高学年ってどんな事をさせていいか分からなくて。先取りも復習も思考力も全部大事だし、結構悩みます。ド田舎は外から危機感や刺激を受ける機会がない😭基礎プラス何をやらせるか本当に悩みます!

がんばりましょう!

中学年までは市販でも色んな良い教材があるけれど、高学年ってどんな事をさせたらいいのだろう。学校で習う教科書の内容を完璧にするのは当たり前で、そこを徹底させるべきだけどソレだけじゃダメ。学校ではやらない発展応用問題もしておきたい。

 

とりあえず、こちらとしては宿題が多い地域(ガッツリ塾行ってる人がいない田舎)なので、宿題プラスちょろっと時間かからずやれるドリル用?として「ハイレベル算数ドリル500題」を活用させていただきます。 

 

同じド田舎出身で(色んな意味で)格差を感じながら自主勉に励んでいる方、がんばりましょうね!

 

※ちなみにアレコレ多くの問題集をやってみるのがGOOD!というわけでなく、あくまでも今回は、気になって買ってみた教材についての感想でした。

 

 

goldenretrievers.hatenablog.com

  

goldenretrievers.hatenablog.com