オオカミのとおぼえブログ

ブログ概要に関しては、ブログトップ記事からどうぞ!

お家でまったり遊べる大人のぬり絵・スクラッチアート特集

 

こんにちは。

 

コロナによる不要不急の外出でお家で過ごしている皆さんへ、私からちょっとした遊びの紹介です。

 

子どもも大人も楽しめる!+メンタルが不安定・・という方にもオススメの室内作業!

 

それが『アート活動』です(*^^*)

 

・お家でまったり作業できる

・長時間できる

・集中力がつく

・手先が不器用でもできる

・達成感がある

・完成した後も鑑賞用として楽しめる!

 

色んなメリットがあります!!

 

今回は、そんなアート活動の中から私と子どもが試してみた「大人のぬり絵」と「スクラッチアート」を特集します!

 

 

大人のぬり絵で世界旅行気分を!

子どもと大人が楽しむのですから、使用するぬり絵は「大人のぬり絵」です。

キャラクター系の簡単なものじゃ瞬殺だし、小学校中学年となれば(特に男の子じゃ)ぬり絵なんぞやる気を起こしてくれませんので、あえての大人のぬり絵にトライです。

 

今回チョイスした本は『世界の絶景と街並みの塗り絵ブック(ブティック社)』です。

 

世界中の絶景や街並み、世界遺産、その国ならではのモチーフを描いた一冊となっていて、外出できないこの期間でも、どこか旅をした気分になれるはず!

 

いや、気持ちだけでもね!世界にはこんな建物や文化があるんだーという好奇心にも繋がりますし。一枚一枚の絵に各国の説明が載っているのも魅力的。贈れる&飾れるポストカードもついきます!

 

以下、作品をご覧ください↓

 

アグエダの傘の道(ポルトガル
f:id:goldenretrievers:20200416092802j:image

画質が悪くてすみません。これはクーピーで塗ったポルトガルの有名な傘の道イベントです。旅番組なんかでもよく特集されているイベントなので、知ってるお子さんも多いかもしれませんね。

 

我が家は色鉛筆よりクーピーが何色も揃っている環境だったので、あえてのクーピーでしたが、何十色も新たに購入できる方は色鉛筆の方がいいです。小石を塗るのに苦戦した私から言えるのは、細かなところは色鉛筆一択!

 

やはり何色もあってこそ大人のぬり絵は実力が発揮できますぞ!

ケチりたい方は私のようにあるもので使いましょうw

 

風車を望むチューリップ畑(オランダ)

f:id:goldenretrievers:20200416092752j:plain

これはまた画質が粗くて失礼します。お次はオランダの風車とチューリップです!癒しでしかない景色にうっとり。カラフルにすると映えますね!!

 

ちなみに私は色彩の才能がまるでないので、見本と出来るだけ同じような色を見つけてパクらせてもらってます。

 

初心者はその方がいい気がしますし。ちょっとこの写真は色がぼんやりしていて、綺麗さが伝わらず残念です・・。

 

ストックホルムの街と北欧モチーフ(スウェーデン)

f:id:goldenretrievers:20200416092821j:image

北欧のモチーフでいっぱいのカワイイ絵!バイキングのヘルメットに船、ヘラジカ、ダーラナホース!上ふたつとは違った色合いの絵にも挑戦してみました。

 

ただ、これらは1日では完成できなかったので、根気とやる気が必要ですね。飽きも結構はやいと思うので、休み休みするのがよろしいかと。

 

手先が不器用でも集中力がなくてもできるので、ぜひやってみてください。

じっと席に座って黙々とやりすぎて、首がこらないように注意してくださいね。

 

クラッチアートは心の癒し?

続いての紹介はクラッチアートです。使用したのはオオジカオリさんのイラストによる『花と動物たちのファンタジーです。心やすらぐスクラッチアートと書いてある通り、静かになりたい時や落ち着きたい時にやるのがオススメ。

 

ぬり絵と違うのは、ここは何色にしよう?とか考える必要がなく、ただ専用のペンで線を削っていけばいいだけ。本当に地味な作業です。絵が苦手でも色彩のセンスがなくても関係ない!何かに没頭したい時、忘れたい時、ただただ削ればいいのです。

 

全部で8枚入りの中から私の作品をお見せしますw

 

野うさぎとバラ
f:id:goldenretrievers:20200416092838j:image

白黒のスクラッチシートの白い部分を専用のペンで削っていくので、当然細い線の部分や小さい絵の部分は慎重にやらなければなりません。8枚あるうち、1枚目から順に難易度が上がっていくのですが、特に6、7、8枚目は細かな部分が多かったので大人が制作しました。

 

1~3枚目くらいまでなら、子どもでもそれなりに綺麗に作れて楽しめると思います!イメージとしては10円玉の銀はがしの上級バージョンだと思ってください!

 

フラミンゴとパイナップル

f:id:goldenretrievers:20200416092857j:plain

うさぎより難しかったフラミンゴ。完成した後に知りましたが、細かな部分専用のペンが何種類もあるらしいです。本格的にハマった方にはペンの種類別購入をオススメします。

 

あ、スクラッチアートで気をつけてほしいのが自分の爪や保管状況によって、削らないところを傷をつけてしまうと勝手に色が浮き出てしまうので大切に扱ってください。

 

うちの子は、きのこの絵で削らないところにガリっとやってしまったので、そのまま自分の名前を削ってごまかしましたw

 

まあ、こうして削らないところも削って自由にイラストや文字を入れてもアートになりますからね!

 

壮大なトナカイ神

f:id:goldenretrievers:20200416092914j:image

もののけ姫に出て来そうな鹿?トナカイ?は、手が痛くなるほど難しかったです。途中まばたきを忘れてドライアイになりながら完成させました。

 

子どもたちからも「すご!」と歓声が上がる完成度。

 

と、言いたいところですがミスりまくりの出来でした。私には向いていないジャンルだったかも・・。

 

このスクラッチシートは頂きものだったので、この難度でしたが、調べてみるともう少しやさしめの子ども用のシートもたくさんあるようです。

 

子ども用にはそちらの方がベターかもしれません。

正直、無心でやれるので、イラついた時とか一人になりたい時とかにやりたくなる魔法のアートでしたわ。

 

うちの男の子たち、学校でも図工が嫌いという珍しい生き物で・・特に絵が嫌いだし、家でも絵を描くなんてことはまずありません。

 

しかし、今の学校教育って何気に手先の器用さが私の子ども時代より求められている場面が多い気がして・・(気がするだけですが)なんでもいいのでそれっぽい事を興味持ってやってほしいなと思いました。

 

以上がお家でまったり遊べる静か遊び特集でした。